Vo&Gt もっさ
Gt&Cho 朝日廉
Ba&Cho 藤田彩
Dr&Cho カズマ・タケイ
key 中村郁香(2019年正式加入)
ネクライトーキー
2017年より大阪を中心活動している
ギターの朝日さんと藤田さんがやっていたバンド『コンテンポラリーな生活』(ドラムはタケイさんがサポート)では朝日さんはギターボーカルをやっていました。
そのときから女性ボーカルバンドもやりたいと思って、タケイさんを誘っていた。
同時に「石風呂」という名義でボカロの曲を作成していて、もっささんがYoutubeへカバーした動画を上げていたのを聞いて、声が良くバンドをやろうと持ち掛けたそうです。
(ただし、最初に声をかけた当時はもっささんは高校生で、数年後にコンテンポラリーな生活のライブをもっささんが見に来ていることをSNSで知った朝日さんが、ライブ終了後に客席で探して声をかけた)
ネクライトーキー 「オシャレ大作戦」
結成から間もないにも関わらずワンマンライブ2本をソールドアウトした原動力となった曲「オシャレ大作戦」。
初めて聴いたときは「ん?なんだこの曲」って感じだったけど、何度も聴くとまず楽器が各パートで面白いことをしていて、そこにこの声!
楽曲の引き算も上手いし、個性バリバリですごいなと思った。
是非、ライブで見たい曲だね!
ネクライトーキーMV「明日にだって」
アップテンポな楽曲「明日にだって」。
非常にタイトで出すところと引くところがハッキリしていていいね!
この曲を聴くと我武者羅に頑張ろうって思えるなぁ。
自分は承認欲求が強いというか、他人からどう見られるかを無意識に気にしてしまって行動に勇気が出ないことが多いから、明日にだってを聴くとスカっと吹き飛ばしてくれそうで頼もしい。
ネクライトーキー「夢みるドブネズミ」
これまたコミカルな楽曲「夢みるドブネズミ」。
オシャレ大作戦もそうだけど、イントロとかサビが絶対的に面白い。
自分では作れない曲だな~と感心してしまう。
また、もっささんの声がネクライトーキーには最高に合うんだよね!
ネクライトーキー「北上のススメ」
最初はルパン?と思ったけど、少し聴いていると違うことがわかるよね。
キーボードが印象的だけど、良く聴けば全体的に楽器が面白いことしてるんだよね。
メロディーと歌詞がネクライトーキーらしく遊び心があっていいね。
北上のススメってことでYoutubeに韓国人の方たちが、北に行ったら殺される、、、
ってコメントしてて確かに!って思った。笑
今後も面白い曲をたくさん作ってくれそうなネクライトーキー。
2020年1月29日にメジャーデビューアルバム「ZOO!!」が発売されて勢いに乗ってます。
2020年9月27日に日比谷野外音楽堂でワンマンイベント「ゴーゴートーキーズ! 2020 野外音楽堂編」も大成功だったようです。(見に行きたかったけど、いけませんでした)
12月から5大都市ツアーも始まるようなので、ライブ見に行きたいですね♪
コメント